2012年6月15日金曜日

戒名のルールを知れば、戒名は簡単!!自分で戒名を作る時に知っておきたい

日本語の使い方にルールがあるように、戒名にもルールがあります。細かくルールを説明するよりも、実例を使って説明したほうがわかりやすいですね。

漫画家・手塚治虫さんの戒名は「( 伯藝 院殿) (覚圓) (蟲聖) (大居士)」です。続けると「 伯藝院殿覚圓蟲聖大居士」になります。
最初の「伯藝 院殿」が院号と呼ばれます。院殿にはいくつかの種類がありますし、仏教の宗派によっても違います。

「院」「院殿」「亭」「庵」「軒」「斎」「房」「園」「苑」「寺」などが一般的です。院号は、場所を示す言葉です。落語家などが○○亭△△等を名乗るのも、場所・系譜を示していますから、同じものと考えていいでしょう。 
次の「覚圓」が、道号と呼ばれます。趣味や特技・性格・縁のある物・功績・志(こころざし)等を表現するものです。決まりはありませんし、必ず必要ともいえないですね。(宗派によっては省略する場合もあります)一般的には、社会貢献などに功績がある場合につけることが多いようです。

その次にくる「蟲聖」が「戒名(法号)」です。戒名といえば、全体を示すように見られがちですけど、位牌などに書かれている文字の中で、一人ひとりに違う文字が当てられているのは「戒名(法号)」だけです。

戒名といいますけど、院号・道号・位号は、数種類の中から選んで組み合わせているだけですから、数多くの戒名を見れば、同じモノがあります。戒名をつける、僧侶によっても、パターン化されているようですね。
最後に付く「大居士」というのが、位号です。社会的地位を示すものといえます。ただ、主観によるものですから、長生きすれば高い位号がつけられるようですし、出世した人であると、高い位号が付けられるようです。

あくまで、主観によりますから、偉い人でも位号は平均的な場合もありますし、普通の人でも高い位号が付けられる場合もあります。

死後戒名の場合は、没年齢とお寺への貢献度(檀家の場合)によって、位号が変わるようです。檀家でない場合は、戒名料が高く請求されますね。(これは間違いですけど)
---------------------------------------------------------------------------------
位号は、仏教の宗派によって違うものです。
男性・女性によっても違いますけど、戒名全体の構成で、言葉の響きの良いようにする為ですね。
参考までに、宗派と位号を見てみると・・・・

【天台宗】最初に凡字を入れます。凡字についてはコチラを参考にしてください。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B5%E5%AD%97
男性の場合 「信士⇒⇒⇒居士⇒⇒⇒大居士」
女性の場合 「信女⇒⇒⇒大姉⇒⇒⇒清大姉」
事例  ●○○△△信士(信女) ●○○院△△居士(大姉)  ●○○院△△大居士(清大姉)

【真言宗】最初に凡字を入れます。
男性の場合 「信士⇒⇒⇒居士⇒⇒⇒大居士」
女性の場合 「信女⇒⇒⇒大姉⇒⇒⇒清大姉」
事例  ●○○△△信士(信女) ●○○院△△居士(大姉)  ●○○院△△大居士(清大姉)

【浄土宗】最初に凡字を入れます。
男性の場合 「信士⇒⇒⇒居士」
女性の場合 「信女⇒⇒⇒大姉」
事例  ●■■○○△△信士(信女) ●○○院■■△△居士(大姉)

浄土宗の戒名の特徴として、■■の部分に、誉号と言われる文字が入ります。
誉号とは、浄土宗の熱心な信者の証として付けられます。特別な意味を持つものではありませんが、戒名料は高くなります。

【浄土真宗】戒名ではなく法名と呼びます。位号はなく他の宗派に比べると、簡素になっています。
男性の場合 「法名 釈○○・法名 △△院釈○○」
女性の場合 「法名 釈尼○○・法名 △△院釈尼○○」

【臨済宗】最初に「空」という文字を入れます。
男性の場合 「信士⇒⇒⇒居士⇒⇒⇒大居士」
女性の場合 「信女⇒⇒⇒大姉⇒⇒⇒清大姉」
事例  空○○△△信士(信女) 空○○院△△居士(大姉)  空○○院△△大居士(清大姉)

【曹洞宗】最初に「空」という文字を入れる場合もあります。
男性の場合 「信士⇒⇒⇒居士⇒⇒⇒大居士」
女性の場合 「信女⇒⇒⇒大姉⇒⇒⇒清大姉」
事例  ○○△△信士(信女) ○○院△△居士(大姉)  ○○院△△大居士(清大姉)

【日蓮宗】戒名ではなく法名と呼びます。戒名の特徴として、日蓮の「日」の字を多く使用します。
男性の場合 「信士⇒⇒⇒居士⇒⇒⇒大居士」
女性の場合 「信女⇒⇒⇒大姉⇒⇒⇒清大姉」
事例  ○○△△信士(信女) ○○院△△居士(大姉)  ○○院△△大居士(清大姉)

同じ仏教ですから、基本は同じでも、宗派によって少しずつ違いがあります。
位号には、特別の意味はなく、どれでも選べますけど、戒名料も違うものです。一般的には考えにくいですけど「お寺の金儲け主義」から来ているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿